2025年– date –
-
【ミニマリスト】もうクローゼットが不要になってしまった話。
皆さんこんにちは、ミニマリストsoraです。 服を捨てすぎてクローゼットが不要になってしまいました。 もちろん我家にはクローゼットが存在していますが、あえてクローゼットを使わない生活をしています。 はたから見ればただのバカで、誰もマネしたいと思... -
【体験談】ミニマリストのデメリットについて考察してみる。いいことばかりじゃない
みなさんこんにちは、ミニマリストsoraと申します。 ミニマリストになって早6年。 あれも違う、これも違うと試行錯誤を繰り返す日々。 究極のミニマリストを目指すべく、モノを捨てることに命をかけていた過去。 なんやかんやあって、結構ものが増えてきた... -
猫飼いミニマリスト愛用の猫グッズを紹介する。
皆さんこんにちは、ミニマリストsoraです。 猫と一緒に暮らしています。 それはそれはもう可愛くて、存在するだけで癒しを周りに振りまいてくれる不思議な生き物。 我が家の殺風景なお部屋も、猫がいることであら不思議、素敵なお部屋になってしまうような... -
【ミニマリストのスマホの中】ホーム画面カスタマイズを紹介する。
皆さんこんにちは、ミニマリストsoraです。 スマホ、それは現代社会において、なくてはならない存在。 既に便利という枠から大きく飛び出し、必須と形容するのが最も近い。 もはや体の一部として、スマホと一体化しかけている人すらいることでしょう。 私... -
【ミニマリストの靴は1足のみ】ついに靴を新調しました。
皆さんこんにちは、ミニマリストsoraです。 靴は1足だけで生活しています。 靴1足だけで生活するミニマリストが6年間ほぼ毎日履いていた靴をとうとう買い換えましたのでご報告です。 これまで愛用していた靴の詳細は「ミニマリストが愛用する革靴の経年変... -
【ミニマリスト】靴下1足だけで生活できるかやってみた。
皆さんこんにちは、ミニマリストsoraと申します。 ある日私は突然思ったのです。 「使っていない靴下を何足も所有している意味はあるのだろうか」と。 スタンダードなショートソックスに夏用のアンクルソックス、冬用の厚手の靴下などがそれぞれ3足くらい... -
ミニマリストがプロジェクター(popIn Aladdin)を使ってみた。
こんにちは、ミニマリストsoraです。 皆さんは動画視聴は好きですか? もしかしたらミニマリストの娯楽として一番多いのは、映像系の視聴なのではないでしょうか。 最近は、無料、もしくは極めて安価に、映画やその他面白い動画が見れる時代になりました。... -
【宿泊レポート】伊豆稲取温泉 食べるお宿 浜の湯
皆さんこんにちは、ミニマリストsoraです。 今回は、「伊豆稲取温泉 食べるお宿 浜の湯」に行ってきましたので、旅の記録を残すため、宿泊レポートをしてみたいと思います。 それでは早速スタートです。 【アクセス】伊豆 稲取温泉 食べるお宿 浜の湯 ... -
【ミニマリスト】ソファーを新調しました。
皆さんこんにちは、ミニマリストsoraです。 我が家のソファーを新調しました。 少し前にオーダーしていたもので、約2か月ほど待ってようやく届きました。 2か月は長かったですね。 しかし今ではリビングに欠かせない存在となり、待った甲斐がありました。 ... -
【クッションフロアをDIY】低コストで床をおしゃれにしてみた。
皆さんこんにちは。ミニマリストsoraです。 久しぶりにお部屋をDIYしましたのでご紹介します。 今回はクッションフロアを使って床をおしゃれにしてみました。 興味がある方はぜひご覧ください。 【クッションフロアをDIY】低コストで床をおしゃれにしてみ...